新撰 しものせき誇り100選 完全版
▲A4チラシダウンロード
▲A4チラシダウンロード
七年に一度の元寇戦死者慰霊祭 |
|
|
|
浜出祭 |
海峡に浮かぶ神聖な島 |
|
|
満珠・干珠 |
みなとまち下関の興隆 |
|
|
北前船寄港地 |
日本近代捕鯨の先駆け |
|
|
近代捕鯨発祥の地 |
国内最初の恐竜化石 |
|
|
恐竜の卵化石 |
日本人のルーツを刻む |
|
|
土井ヶ浜遺跡 |
弥生時代の環濠集落 |
|
|
綾羅木郷遺跡 |
蒙古襲来を伝える遺跡群 |
|
|
蒙古伝説 |
千八百年続く天下の奇祭 |
|
|
忌宮神社と数方庭祭 |
平家滅亡の戦い |
|
|
壇ノ浦の合戦 |
西日本唯一の御陵 |
|
|
赤間神宮と先帝祭 |
小泉八雲の『怪談』に所収 |
|
|
耳なし芳一伝説 |
平家一門の供養が起源 |
|
|
平家踊り |
「長府」の名の由来 |
|
|
長門の国府跡 |
平家守護神の分霊 |
|
|
厳島神社 |
防長の大豪族の館 |
|
|
豊田氏館跡 |
関門海峡鎮護の神社 |
|
|
亀山八幡宮 |
大内氏の貿易経路 |
|
|
肥中街道 |
樹齢約1000年の巨樹 |
|
|
川棚クスの森 |
国宝長門国一宮 |
|
|
住吉神社 |
「鬼ヶ城の鬼退治」 |
|
|
鬼ヶ城山伝説 |
武蔵小次郎決闘の場所 |
|
|
巌流島 |
杢路子噺に由来 |
|
|
小日本菊川伝承 |
命を賭した直訴 |
|
|
浮石義民 |
重さ7トンの巨大な庚申塚 |
|
|
小月庚申塚 |
頼朝も奉納した歴史ある銘品 |
|
|
赤間硯 |
豊漁と海の安全を祈願 |
|
|
二見夫婦岩 |
6年に一度の神事 |
|
|
蓋井島「山ノ神」神事 |
仏殿は国宝指定 |
|
|
功山寺 |
歴史を記憶する街並み |
|
|
城下町長府 |
急造移転の毛利藩邸 |
|
|
勝山御殿跡 |
決死報国の藩士たち |
|
|
長府藩報国隊 |
時代を駆けた幕末の志士 |
|
|
高杉晋作と奇兵隊 |
高杉晋作の慰霊の地 |
|
|
東行庵 |
攘夷戦争に備えて築造 |
|
|
前田台場跡 |
日本初の招魂場 |
|
|
桜山神社招魂場 |
中山忠光卿を御祭神とする |
|
|
中山神社/愛新覚羅社 |
尊王を説いた陽明学者 |
|
|
船越清蔵 |
日本のマッチ王 |
|
|
瀧川辨三 |
近代日本画の父 |
|
|
狩野芳崖 |
諸芸に通じた江戸期の俳人 |
|
|
田上菊舎 |
日清日露の指揮官 |
|
|
乃木希典 |
東洋の化粧品王 |
|
|
中山太一 |
維新の史跡をたどる |
|
|
維新・海峡ウォーク |
本州最西端の絶景 |
|
|
響灘に沈む夕日 |
本州最西端の地 |
|
|
毘沙ノ鼻 |
修験道の霊峰 |
|
|
狗留孫山 |
下関最高峰。長門の国の霊山 |
|
|
華山 |
全長2kmの渓谷 |
|
|
石柱渓 |
二つの滝がもたらす清流 |
|
|
中山渓 |
日本最多5443帖の経典 |
|
|
快友寺の巨樹群と明版一切経 |
歌野川ダム湖畔 |
|
|
歌野千本桜 |
県立自然公園 |
|
|
豊田湖 |
響灘の美しい景観 |
|
|
北浦に浮かぶ島々 |
空と海が広がる絶景の地 |
|
|
角島 |
壁に漆喰で施した立体彫刻 |
|
|
室津の鏝絵 |
八角塔屋2階建付の洋風建築 |
|
|
旧殿居郵便局局舎 |
小月と西市を結んだ小さな鉄道 |
|
|
長門鉄道 |
国内最古の現役郵便局舎 |
|
|
南部町郵便局の赤い丸型ポスト |
国内現存最古の領事館用途建築 |
|
|
旧下関英国領事館 |
当時最新の技術で建設 |
|
|
近代の灯台施設群 |
料亭春帆楼で締結 |
|
|
日清講和条約(下関条約) |
歴史を刻む多数の近代建築 |
|
|
近代の建築遺産群 |
要衝の地の宿命 |
|
|
下関の要塞 |
眼下に海峡を望む |
|
|
火の山 |
海上交通の先進地 |
|
|
近代の海峡交通と物流 |
アルコール漬けウニ発祥の地 |
|
|
六連島ウニ |
川棚温泉が発祥 |
|
|
瓦そば |
伝統的な手作りによる名品 |
|
|
菊川そうめん |
下関の奥座敷 |
|
|
川棚温泉 |
下関市の公園第一号 |
|
|
日和山公園 |
日本最小の閘門式運河 |
|
|
彦島水門 |
世界一のフグ展示 |
|
|
しものせき水族館 海響館 |
みなとまち下関の象徴 |
|
|
唐戸市場 |
高さ153m、下関のランドマーク |
|
|
海峡ゆめタワー |
海峡の守るべき景観の基点 |
|
|
あるかぽーとの景観 |
海峡を見下ろす散策の道 |
|
|
港がみえる丘の径 |
国際港湾都市に向けて |
|
|
下関沖合人工島 |
日本初の国際定期航路 |
|
|
関釜フェリー |
躍動する英知 |
|
|
下関五大学 |
下関に前身の「まるは球団」が誕生 |
|
|
大洋ホエールズ |
二つの海を駆け抜ける |
|
|
下関海響マラソン |
自転車で巡る下関 |
|
|
ツール・ド・しものせき |
県下最大の市民祭り |
|
|
馬関まつり |
日本初のホタル舟 |
|
|
ホタル舟 |
下関特産の農産物 |
|
|
安岡ネギ/垢田トマト |
水揚量日本一 |
|
|
鮟鱇(あんこう) |
取扱量日本一 |
|
|
ふくの街 |
全国有数のブランド |
|
|
豊田梨豊北梨 |
生涯をかけて民俗品を蒐集 |
|
|
烏山民俗資料館~重本光 |
素朴な山里の温泉地 |
|
|
一の俣温泉 |
世界に誇る『われらのテナー』 |
|
|
藤原義江 |
邦画史に残る名女優 |
|
|
田中絹代 |
広告に出演した女優第一号 |
|
|
木暮実千代 |
プロ野球初の完全試合 |
|
|
藤本英雄 |
不世出の俳優 |
|
|
松田優作 |
ふるさとを育む源流 |
|
|
関門海峡 |
世界初に挑んだ日本の土木技術 |
|
|
関門トンネル |
関門海峡のランドマーク |
|
|
関門橋 |
世界に誇る関門の夏 |
|
|
関門海峡花火大会 |
|